
バイクの保険のことでYSP袋井へ。
あれっ!これはもしや。
エストレヤ!ピッカピカだっ!
うわぁぁぁぁ。いいなぁ。
乗っていたのは女性でした。
うんうん、やっぱりね。
つぎはこれにしようって思ってたんです。
ショールームにはRS400もあったんだけど、
inoさんに相談したら「やめときなっ!」。
セルがついてないしね。
あたしには、無理のようです。
ついでに、ちょこっと教えてもらっちゃった。
今日は、
”プラグがこんなとこに(うまく説明できないので省略)ある”
っていうことを覚えました。
ドラッグスターには二つもありました。
じぇんじぇん、知らなかったよ(-_-;)
inoさん、今日はありがとうございました。
また、いろいろ教えてね。
今日はお疲れ様!
「やめときなっ!」っていうか大変な時もあるよって事なんで一度キックで掛けてみてからでも遅くは無いかと・・・・(笑)
私もSR500に乗っていましたがもしもの時に女性では大変では?って事ですんで御理解を!(汗)
また気軽に遊びに来て下さいよ! 私の経験の範囲でお話しましょう!
inoさんへ。
本当に失礼な書き方をしてしまって、ゴメンなさい。
inoさんが一生懸命に言ってくれた事、
大丈夫。理解してます。
車体が重いからとか、
とりまわしが大変だからとか、
理由をつけてDSに乗らないわけですから、
きっと、SRにしたとしても、キックが大変になって乗らなくなる....。
inoさんに言われたとおりになると思います。
まだまだ、バイクの知識も足りないですしね。
これからも頼りにしてますので、よろしくです。
楽しく自分に合ったバイクに乗るのが一番の長く乗るための秘訣だと私は思ってます!
なんでも良いんで気軽に聞いて下さいね!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる